シロザ(白藜、学名: Chenopodium album)は、アカザ科(APG植物分類体系ではヒユ科)アカザ属の一年草。道端や荒地などに生える雑草。
茎は直立し、1m以上になる。
若葉や葉裏は白い粉粒に覆われ、白っぽく見える。
黄緑色の小花が集まった花序をつける。
種子は黒くて光沢がある。
葉
花
果実
種子
ユーラシア原産で、日本には古い時代に帰化したと考えられている[2]。
若葉や種子が食用になる。アカザ同様にほうれん草に似た味がする。