dcsimg
Imagem de Glandirana Fei, Ye & Huang 1990
Life » » Reino Animal » » Vertebrados » » Anfíbios » Anura » Ranidae »

Glandirana rugosa (Temminck & Schlegel 1838)

ツチガエル ( Japonês )

fornecido por wikipedia 日本語
ツチガエル Rana rugosa by OpenCage.jpg 保全状況評価 LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
Status iucn3.1 LC.svg 分類 : 動物界 Animalia : 脊索動物門 Chordata 亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata : 両生綱 Amphibia : 無尾目(カエル目) Anura : アカガエル科 Ranidae 亜科 : アカガエル亜科 Raninae : アカガエル属 Rana : ツチガエル R. rugosa 学名 Rana rugosa
Temminck et Schlegel, 1838 和名 ツチガエル 英名 Wrinkled Frog

ツチガエル(土蛙・学名Rana rugosa)は、カエル目・アカガエル科に分類されるカエルの一種。日本では水辺で見られる褐色のカエルである。外見のグロテスクさからか地方によってはクソガエルとも呼ばれる。

分布[編集]

北海道西部から九州までと周囲の島に分布し、日本以外では朝鮮半島中国に分布する。ただし南西諸島や対馬などには生息していない。

北海道では本来分布していない外来種である。1985年に札幌市南区藤の沢で初めて記録され、その後道内各地(長沼町滝川市等)で定着が確認された。北海道のツチガエルが在来種か外来種かについては最近まで不明であったが、1970-1980年代にかけての本州産のコイの導入に紛れ込み侵入したことが判明している[1]

形態[編集]

体長3cm-5cmほどで、メスの方がオスより大きい。背中側は灰褐色-黒褐色のまだら模様で、背中の中央に白い背中線があるものもいる。背中には大小のいぼ状突起がたくさん並び、このため各地で「イボガエル」という方言で呼ばれている。腹側はうすい褐色をしている。

ヌマガエルによく似ているが、背中のいぼ状突起が大きいこと、腹が白くないこと、匂いをかぐと異臭がすることなどで区別できる。

生態[編集]

水田湿地、山地の渓流から河口域まで、淡水域に幅広く生息する。ただし水辺からあまり離れず、すぐに水に飛び込める位置にいることが多い。松尾芭蕉の句にある古池に飛び込む蛙は、このツチガエルの可能性が高いとも云われている。

ヌマガエルと同様に地上生活をし、おもに小さな昆虫類を捕食する。繁殖期は5月-9月で、オスが鳴いてメスを誘う。ただし鳴き声はヌマガエルやニホンアマガエルに比べるとかなり低い小声で、「ギュー・ギュー…」と聞こえる。卵は数十個ずつの卵塊で産卵される。

ふつうのカエルは、秋までに幼生(オタマジャクシ)が変態してカエルの姿になるが、ツチガエルは幼生の一部が越冬する。越冬した幼生は大型になり、尾まで含めた全長が8cmに達するものもいる。

20世紀後半までは各地の水田でよく見られたが、冬に水を抜いてしまう乾田の増加とともに水田から姿を消している。

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. ^ 村上興正・鷲谷いづみ(監修) 日本生態学会(編著) 『外来種ハンドブック』 地人書館、ISBN 4-8052-0706-X。

参考文献[編集]

  • 内山りゅう・前田憲男・沼田研児・関慎太郎 『決定版 日本の両生爬虫類』 平凡社、ISBN 4-582-54232-8。

関連項目[編集]

 src= ウィキスピーシーズにツチガエルに関する情報があります。  src= ウィキメディア・コモンズには、ツチガエルに関連するカテゴリがあります。

外部リンク[編集]

[icon]
この節の加筆が望まれています。
執筆の途中です この項目は、動物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:生き物と自然プロジェクト:生物)。
 title=
licença
cc-by-sa-3.0
direitos autorais
ウィキペディアの著者と編集者
original
visite a fonte
site do parceiro
wikipedia 日本語

ツチガエル: Brief Summary ( Japonês )

fornecido por wikipedia 日本語

ツチガエル(土蛙・学名Rana rugosa)は、カエル目・アカガエル科に分類されるカエルの一種。日本では水辺で見られる褐色のカエルである。外見のグロテスクさからか地方によってはクソガエルとも呼ばれる。

licença
cc-by-sa-3.0
direitos autorais
ウィキペディアの著者と編集者
original
visite a fonte
site do parceiro
wikipedia 日本語