dcsimg

イワバホオジロ ( 日語 )

由wikipedia 日本語提供
イワバホオジロ GreyNeckedBunting PrasadBR.jpg 保全状況評価 LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
Status iucn3.1 LC.svg 分類 : 動物界 Animalia : 脊索動物門 Chordata 亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata : 鳥綱 Aves : スズメ目 Passeriformes : ホオジロ科 Emberizidae : ホオジロ属 Emberiza : イワバホオジロ
E. buchanani 学名 Emberiza buchanani
Blyth, 1844 和名 イワバホオジロ 英名 Grey-necked Bunting
 src=
Emberiza buchanani

イワバホオジロ (岩場頬白、学名:Emberiza buchanani) は、スズメ目ホオジロ科に分類される鳥類の一種である。

分布[編集]

トルコ東部、イランから、モンゴル西部までの中央アジアで繁殖し、冬季はインド西部や中国西部にかけて越冬する[1]

日本では迷鳥として、1997年10月に石川県舳倉島で記録されており[2]、2008年9月には、山形県酒田市飛島で観察された[3]。2012年11月に愛媛県西条市で記録。

形態[編集]

体長約15cm。頭部は灰色で、背は灰褐色。喉から腹にかけての体の下面は淡い橙色だが、赤褐色の部分が散らばっているため遠目には斑状に見える。嘴の色は橙色である。外見はズアオホオジロ日本では迷鳥)に似ているが、頭部がやや緑色がかっていることと、体の下面が淡い橙色の単色であることなどの点で区別できる。

生態[編集]

低山から山地の岩場、峡谷に生息する。冬季は平野の荒地や農耕地にも現れる。

地鳴きは「チッ チッ」。

Sibley分類体系上の位置[編集]

シブリー・アールキスト鳥類分類
スズメ小目 Passerida
スズメ上科 Passeroidea
ホオジロ亜科 Emberizinae

保全状態評価[編集]

脚注[編集]

[ヘルプ]
  1. ^ Byeres C・Olsson U・Curson J 『Buntings and Sparrows』、1995年
  2. ^ 日本産鳥類記録委員会 「日本産鳥類記録リスト」『日本鳥学会誌』57巻、日本鳥学会、2008年、165-170頁
  3. ^ 板谷浩男・由井わたる 「山形県酒田市飛島におけるイワバホオジロEmberiza buchananiの観察記録」『日本鳥学会誌』61巻1号、日本鳥学会、2012年、148-150頁

参考文献[編集]

  • 『日本の鳥 550 山野の鳥』、文一総合出版

関連項目[編集]

執筆の途中です この項目は、鳥類に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル鳥類 - PJ鳥類)。
 title=
許可
cc-by-sa-3.0
版權
ウィキペディアの著者と編集者
原始內容
參訪來源
合作夥伴網站
wikipedia 日本語

イワバホオジロ: Brief Summary ( 日語 )

由wikipedia 日本語提供
 src= Emberiza buchanani

イワバホオジロ (岩場頬白、学名:Emberiza buchanani) は、スズメ目ホオジロ科に分類される鳥類の一種である。

許可
cc-by-sa-3.0
版權
ウィキペディアの著者と編集者
原始內容
參訪來源
合作夥伴網站
wikipedia 日本語