dcsimg

サイチョウ目 ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
サイチョウ目 アカハシコサイチョウ 分類 : 動物界 Animalia : 脊索動物門 Chordata 亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata : 鳥綱 Aves 上目 : 新顎上目 Neognathae 階級なし : ネオアヴェス Neoaves : サイチョウ目 Bucerotiformes シノニム

Bucerotes
Bucerotimorphae
Upupiformes

亜目  src= ウィキメディア・コモンズには、サイチョウ目に関連するカテゴリがあります。

サイチョウ目(サイチョウもく、学名 Bucerotiformes)は、現生鳥類の1目である。ヤツガシラ目 Upupiformes とも[1]

かつてはブッポウソウ目に含めるのが主流だったが、分子系統により疎遠なことがわかり、分割された。1990年代の Sibley & Alhquist 分類でのサイチョウ上目 Bucerotimorphaeサイチョウ目+ヤツガシラ目)にあたるが、近縁なために1目とされることが多い。

旧大陸(およびメラネシア)に生息する。ただし基本的に熱帯性であり、温帯に住むのはヤツガシラ1種のみである。

科と属[編集]

現生の科・属・種数は国際鳥類学会議 (IOC) による[2]。4科17属73種が属す。

系統と分類[編集]

ブッポウソウ目+キツツキ目姉妹群であり[4]ヤツガシラ亜目 Upupes/Upupaeサイチョウ亜目 Bucerotes の2つの単系統からなる[5]





ブッポウソウ目



キツツキ目



サイチョウ目 ヤツガシラ亜目

ヤツガシラ科 Upupidae



モリヤツガシラ科 Phoeniculidae



サイチョウ亜目

サイチョウ科 Bucerotidae



ジサイチョウ科 Bucorvidae






キヌバネドリ目



オオブッポウソウ目



かつてはブッポウソウ目に含める説が主流だったが、それにより、ブッポウソウ目は実際には側系統となっていた。ブッポウソウ目の中ではサイチョウ亜目に、もしくはサイチョウ亜目とヤツガシラ亜目に分けて分類されていた。系統的に内包されるキツツキ目を独立目としつつブッポウソウ目を単系統とするため、ブッポウソウ目からサイチョウ目(とオオブッポウソウ目)が分離された[2]

ただし正確には、キツツキ目の系統位置が明らかになる前から、サイチョウ目とヤツガシラ目として分離する説はあった[6]Sibley分類でも同じ措置がとられたが、これは、残りのブッポウソウ目(オオブッポウソウ科を含む)とキヌバネドリ目が姉妹群だと(誤って)考えたためである。またSibleyらは、サイチョウ目とヤツガシラ目は姉妹群と考え(これは正しい)、合わせてサイチョウ上目 Bucerotimorphae (広義のサイチョウ目にあたる)とした。

出典[編集]

  1. ^ Johansson, Ulf S.; Ericson, Per G. P. (2003), “Molecular support for a sister group relationship between Pici and Galbulae (Piciformes sensu Wetmore 1960)”, J. Avian Biol. 34(2): 185–197, doi:10.1034/j.1600-048X.2003.03103.x, http://www.nrm.se/download/18.4e32c81078a8d9249800021325/Johansson%2520&%2520Ericson%2520-%2520Piciformes%5B1%5D.pdf
  2. ^ a b Gill, Frank; Donsker, David, eds. (2010), “Mousebirds to hornbills”, IOC World Bird Names (version 2.5), http://www.worldbirdnames.org/n-mousebirds.html
  3. ^ Mayr, Gerald (2006), “New specimens of the Eocene Messelirrisoridae (Aves: Bucerotes), with comments on the preservation of uropygial gland waxes in fossil birds from Messel and the phylogenetic affinities of Bucerotes”, Paläontologische Zeitschrift 80 (4): 390–405, doi:10.1007/BF02990211
  4. ^ Hackett, S. J.; et al. (2008), “A Phylogenomic Study of Birds Reveals Their Evolutionary History”, Science 320: 1763–1768
  5. ^ Cracraft, Joel (1982), “Toward a phylogenetic classification of the recent birds of the world (Class Aves)”, Auk (4): 681–714, doi:10.1126/science.1157704, http://elibrary.unm.edu/sora/Auk/v098n04/p0681-p0714.pdf
  6. ^ Feduccia, A. (1977), “A Model for the Evolution of Perching Birds”, Syst. Zool. 26: 19–31
鳥類の現生 古顎類 キジカモ類 Metaves incertae sedis (semi‐)aquatic チドリ目 land birds 執筆の途中です この項目は、鳥類に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル鳥類 - PJ鳥類)。


 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

サイチョウ目: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

サイチョウ目(サイチョウもく、学名 Bucerotiformes)は、現生鳥類の1目である。ヤツガシラ目 Upupiformes とも。

かつてはブッポウソウ目に含めるのが主流だったが、分子系統により疎遠なことがわかり、分割された。1990年代の Sibley & Alhquist 分類でのサイチョウ上目 Bucerotimorphae(サイチョウ目+ヤツガシラ目)にあたるが、近縁なために1目とされることが多い。

旧大陸(およびメラネシア)に生息する。ただし基本的に熱帯性であり、温帯に住むのはヤツガシラ1種のみである。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語