dcsimg

ヤナギノマイ ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
ヤナギノマイ No Photo Available.svg 保全状況評価 NOT EVALUATED (IUCN Red List) 分類 : 動物界 Animalia : 脊索動物門 Chordata 亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata : 条鰭綱 Actinopterygii : スズキ目 Perciformes 亜目 : カサゴ亜目 Scorpaenoidei : メバル科 Sebastidae : メバル属 Sebastes : ヤナギノマイ S. steindachneri 学名 Sebastes steindachneri
(Hilgendorf,1880)[1] 和名 ヤナギノマイ(柳の舞) 英名 Yellow body rockfish

ヤナギノマイ(柳の舞、学名Sebastes steindachneri)はスズキ目メバル科メバル属に属する魚類である。[2]学名は1880年フランツ・ヒルゲンドルフによって命名された。

特徴[編集]

温帯に棲む海水魚で、棲息深度が16から300m,体長は大きいものだと37cmにまでなる。砂泥底の水域に棲息し、群れを成して生活する。他のメバル属と同様に卵胎生であるが、詳しい習性等は不明。

分布[編集]

北西太平洋の日本北部、日本海(大陸側はピョートル大帝湾から、日本側は佐渡島から間宮海峡にかけて)、オホーツク海北海道沿岸から南千島)にかけての海域に棲息する。

利用[編集]

食用魚であるが、他の底生魚の漁獲時に混獲される所謂外道で、本種のみを目的とした漁は稀である。

脚注[編集]

  1. ^ Masuda, H. and G.R. Allen (1993) Meeresfische der Welt - Groß-Indopazifische Region., Tetra Verlag, Herrenteich, Melle. 528 p.
  2. ^ Froese, Rainer & Daniel Pauly, eds. (2010). Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2011). "Sebastes steindachneri" in FishBase. 10 2011 version.

外部リンク[編集]

Encyclopedia of Life 223328 ITIS 644600 NCBI 201708 WoRMS 274857
 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

ヤナギノマイ: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

ヤナギノマイ(柳の舞、学名:Sebastes steindachneri)はスズキ目メバル科メバル属に属する魚類である。学名は1880年フランツ・ヒルゲンドルフによって命名された。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語